ことを知っていました。
トヨタ自動車は、米国でのリーコール問題が影響し、
2年連続1位の座から3位に順位を下げてしまった。
2位は昨年と同じくソニーで、世界に通用する技術力の高さを
評価されているらしい。
4位・任天堂、5位・パナソニック、6位・資生堂、7位・ANA
8位・オリエンタルランド(東京デイズニーランド)、9位・フジテレビ、
10位・本田の順となっている。
順位の変動は若干あるが、トップ10の顔ぶれは昨年と変わらず、
上位10社中6社がメーカーであることが特筆されます。
学生を対象とした就職人気企業調査では、
不況などの影響でメーカー企業が順位を落としているが、
社会人のメーカー人気は依然衰えていないようです。
やはり、社会人は学生と違って多くの体験があり、
企業本来の持つ力や方向性などをトータルで見て
判断しているためと思われます。
詳しくはこちらでどうぞ!
http://doda.jp/guide/popular/