ユニークな女性です。
さかもと未明さんは子どもの頃から家が貧しかったことも
あって、限られたお金をどう使って人生を切り開いて
いこうかと、いつも考えていたという。
なにせ小学校入学時より、お年玉などをすべて貯金
していたというからびっくり仰天である。
そして、中学生の頃に両親とうまくいかず、
うちにいるのが辛くて家を出ることを決心し、家出資金を
作るために貯金に励んだという破天荒な女性である。
祖母からは、「人はお金があるときにはちやほやしてくれるが、
なくなったら去っていく」や、「なにがあるかわからないから
貯められるときに貯めておくのよ」といった具合に処世術を
しっかり教えられたそうです。
そしてお年玉やアルバイトをし、大学卒業時までに250万円
貯めて一人暮らしを始めたという。
さかもと未明さんは子どもの頃から、「与えられた境遇で
がまんしょう」ではなく「夢は自分で手に入れよう、勝ち取ろう」
と前向きに生きてきた女性です。
そのためにはお金はたいへん重要であり、貯金があれば
チャンスが目の前にきたとき、すぐにつかむことができるからという。
つまり、夢を叶えるために貯金するのです。
それも株や投資で一攫千金を狙うのではなく、
自分にできる方法でコツコツ確実に貯めていくのだそうです。
あなたは、「夢を叶えるために」貯金をしていますか。