この問いに明確に答えられる人は何人いるのだろう。
単に「お金儲けがしたい」という答えを出す人に、
成功はないという。
仮にあなたが「若者向けのブティックを持ちたい」とか
「資格をとって会計事務所を開きたい」と答えたとします。
しかし、それは「あなたが本当にやりたいこと」?
と疑問符がつきます。
実は、「本当にやりたいこと」を見つけるには
「本当にやりたいこと」を探してもみつかりません。
ではどうするかというと、
「やりたいこと」を見つける一番いい方法は、
逆に「やりたくないこと」を考えて、
「やりたくないこと」を徹底検証して残ったものが、
あなたの「本当のやりたいこと」なのです。
検証方法としては、
「やりたくないこと」具体的に書き出してみます。
もし、「若者向けのブティックを持ちたい」と答えたあなたが、
「生意気な若者におせじを言いたくない」と思ったら、
若者向けのブティックはやめたほうがいいのです。
実際に成功する人間は、冷徹までに徹底検証を行うのです。
自分は満員電車に乗って通勤したくない。
電話でセールスなんて絶対したくない。
制服なんて着たくない。
時間が不規則など耐えられないなど、正直に書き出してみる。
その結果として残ったところに、
あなたが成功する道があるのです。
ただ、「仕事がしたくない」などと書き出さないこと。
自分が働いて報酬を得たいのだけれど、
方法としてとりたくないことを正直に具体的に、
より詳細に書き出さないと、明確な絞込みはできません。
「やりたいこと」ばかりを優先して考えると、
楽しい側面ばかり頭がいって自分にとって実はとても嫌なこと、
というのが見えなくなってしまうのです。
つまり、潜在的に自分の中にある
「やりたくないこと」に気づけない。
その結果、転職したり独立したりしてみても、
「こんなはずじゃなかった」と後悔するのです。