スマートフォン専用ページを表示
ぽちぽち歩きの日記
日記を綴りながら、お役に立てる情報をしっかり配信していきます。
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
2019年05月30日
死後離婚が増加している
今日のテレビ番組で死後離婚(姻族関係終了届)という言葉を
私は初めて知りました。
特に夫が亡くなって、配偶者である妻が
死後離婚を申請する件数が増加しているというから
びっくりである。
理由として、
夫側の縁戚関係を絶ちたい。
義理の両親とうまくいってない。
夫と同じ墓に入りたくない。
自由な身になって生きていきたい等々であるという。
因みに姻族関係終了届(死後離婚)の申請は
姻戚者の同意がなくても本人の一存で申請できます。
タグ:
離婚
姻族関係終了届
結婚
自由
死後離婚
【日記の最新記事】
愚痴を言わない
公務員の仕事納めは早い
戦争の悲惨さや怖さを知らない?
日馬富士が大学院で学ぶ
イプシロン打ち上げ成功おめでとう!
posted by toshi at 11:30 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2018年05月14日
愚痴を言わない
大部分の人間は不都合なことに遇うと、つい愚痴をこぼしてしまいます。
特に自分の思い通りにならないと、人のせいにしてまで愚痴をこぼします。
自分自身は愚痴をこぼしまいと心では思っていても、長年しみついた悪しき
考えや性格はなかなか抜け出せません。
それは、先ず自分自身が絶対に間違いないという錯覚にとらわれているから
です。
そして他人の考えや行為を素直に認められずにいます。
それはどんなに立派な高僧であっても、自分自身が絶対に間違いないという
ことはあり得ません。
そのことを、しっかり自分自身に問わなければ不満や文句はいつまで
経ってもなくなりはしませんよ。
タグ:
自己啓発
愚痴
posted by toshi at 11:44 |
Comment(0)
|
日記
|
|
2014年12月26日
公務員の仕事納めは早い
クリスマスも終わり、後は29日(月)の仕事納めを残すのみ
となりました。
公務員は今日が仕事納めだったらしく、早いと言わざるを
得ません。
本来、公務員はサービス業であるから、民間企業並みに
もっと働いてほしいものだと考える国民は多いのでは
ないでしょうか。
もちろん、民間企業も今日が仕事納めのところもあるようですが
少数である。
民間企業は業績の良し悪しで、給与が上がったり下がったりします。
一方、公務員は莫大な財政赤字を抱えているにも関わらず、
給与やボーナスは業績の良い一流企業並みであるという点が
税金を納める国民として納得し難い。
タグ:
公務員
仕事納め
財政赤字
サービス業
posted by toshi at 23:10 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
次の3件>>
<% content.title %>
プロフィール
名前:toshi
性別男性
一言:たくさんの方々と知り合いになって、自分自身を磨けていければ幸せです。
みなさんよろしくお願いします。
検索
ウェブ
記事
カテゴリ
日記
(603)
ニュース
(8)
過去ログ
2019年05月
(1)
2018年05月
(1)
2014年12月
(1)
2014年08月
(1)
2014年04月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(1)
2013年05月
(1)
2013年03月
(1)
2013年01月
(2)
2012年12月
(2)
2012年10月
(1)
2012年06月
(1)
2012年01月
(2)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(3)
2011年08月
(1)
2011年07月
(1)
2011年06月
(5)
最近の記事
(05/30)
死後離婚が増加している
(05/14)
愚痴を言わない
(12/26)
公務員の仕事納めは早い
(08/15)
戦争の悲惨さや怖さを知らない?
(04/14)
日馬富士が大学院で学ぶ
(09/15)
イプシロン打ち上げ成功おめでとう!
(08/24)
おもしろくて役に立つ子どもの伝記本
(05/17)
ひとりカラオケが流行っている
(03/31)
「方丈記」が注目を集めている
(01/14)
「武士の家計簿」も大変だったのだろう
最近のコメント
円高で日本国民は困っているの?
by じょじょ (11/07)
哲学とは生きるための力になる
by noga (09/25)
何も考えずには生きられない時代
by noga (09/20)
年賀状の賀詞の書き方にルールあり
by 職務経歴書の書き方の見本 (01/13)
サラブレッドの走る姿は美しい!
by mongy (11/01)
最近のトラックバック
夢にむかって坂本龍馬と福山雅治は故郷を飛び出した
by
福山雅治
(09/14)
夢を叶えるために貯金をする
by
読みたいニュース集めました。
(02/27)
夢を叶えるために貯金をする
by
3分で芸能ニュース通!今日の業界スキャンダルニュースはこれだ!!
(02/27)
NHKドラマ白洲次郎と白洲正子
by
声に出して伝えたくなる最新ニュース
(03/03)
日本国の危機管理能力は大丈夫?
by
ねぇ知ってたぁ?
(02/17)
リンク集
堀口の日記
moblog
QRコード
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。